今晩は、皆さん。
先週から何かとやることが一杯で、スケジュールが充実しているせいか…ゼミの先生に「WorkerHOLiC?…あまり無理はしないようにね。適度に休んで」と、何だか心配されまくっている管理人・侑那玄(ゆきな・はるか)です。
夏コミ・Ⅲのレポの続きですが…私に待ち受けていた試練とは、
そう!某・大手作家さんのための本を買うための行列( ̄▽ ̄;)です。
凄かったですよ~一時間半は軽く並びました。炎天下の中(あまりの行列に~外まではみ出てとぐろを巻く始末)、三列になって並んでました。あれはもう、ディズニーなんて目じゃないですね<(__)>
でも!でも!!中学の頃から好きだった作家さんだったので、耐えましたよ。へへ…徳川さんの辛抱に比べればこんな苦労は、苦労じゃない(^_-)-☆と、最後の方は、頭がかなり逝かれていました【笑】
途中、友人にメールを送ろうとして、なかなか電波が密になっているために届かず。断念しそうになった時、隣りに並んでいた人が助けてくれました\^o^/
ジーザス+++
荷物と場所をその人にとっておいてもらい、私は友人にメールと電話をすることが出来ました(^_^)
そしてそして!!!
一時間半の闘いを制し、壁を制覇していった私。途中、友人から『西館から東館への列がピクリとも動かない;;;』とメールが。
Σマジで!?
そういえば、午後1時頃に入場規制が解除されたとの連絡が入ったりと、やっぱ夏コミ(二日目)はスゲー…とか感心してましたo(><)o
はい!そういうことで、二日目の戦果は…
●ヘタリア 10割!!!!
→そのうち、8割が米英。 後2割は、仏英、独受、土希、普受?←日、仏西等
です♪
めがっさ楽しかったです!!!
PR