皆様、今日わっしょい\^o^/
blog管理人の侑那玄(ゆきな・はるか)です***
最近、日々の疲れの蓄積のおかげで少しずつなんですが、HPが削られているような気がします;;;
やる気が出ない!!!
おかげで気づけばblogも更新停滞してるじゃないですか↓↓↓軽く凹むな(;´・`)
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
はい!
話は変わりまして…
7月5日(日)の東京ドームシティでの舞台・戦国バサラの感想を書きたいと思います。
まず、
シアターGロッソに入場。
そこで、舞台開演を祝う花束を沢山見ます。そのなかになんと、アニメ・戦国バサラの制作会社
『プロダクション●G』さんからの祝いの花がありました(^_-)-☆
思わず友人(私の心のロックオン)と写メとっちゃいました♪
次にグッズ販売に並びました!
パンフレットを買おうと思ったら、どうやら増刷中?みたいな感じで…後日購入することにしました(残念)。そのかわりに、携帯ストラップと政宗の名刺入れ、政宗役の久保田君のブロマイド(政宗コス)を買いました☆
真田役の片岡君を買うかどうか迷いましたが、友人が「劇見てかっこよかったら買う」と言っていたので、財布が寂しい感じになっている侑那もそうしました(^^ゞ
上演まで25分近く、ドキドキしながら待ってました。…といっても私の場合、課題の本があともう少しだったので、友人と話ながら課題の本を読んでいました。ちなみに、会場は九割近くが女子(多分、歴女なんだろうな)で、男の人やカップルは貴重な存在でしたね。
その中でも更にレアな人物がいて…明らかに浮いた存在でしたね、あのおじさんは。私と友人の予想だと、彼は舞台・バサラの関係者(演技指導的な、あるいは監督)なのでは?なんていう意外なフラグが立ちましたf^_^;
BGMだったゲーム・バサラのサントラが終わり、いよいよ開演!!!
いきなり、登場したのは蘭丸と信長様+++
ナイス!ナイス!!信長様の低音だけど響くヴォイスがたまらんかった@@@腰砕けになったよ。
蘭丸君の役のアクロバットな動き(特にバク宙)がすごかった!めっちゃ蘭丸っぽかった。
しかも、何気に脇の毛の処理をしてあった【笑】
ツルツルだぉ。エステ通ったんじゃない~♪
濃姫様の人、声が少し高い!オリジナル(ゲームとアニメ)はもっと低くて妖艶な感じで・・・そう!もっと人妻っぽさがあったぞ!顔は可愛いんだけどな~・・・おしい@
光秀は、うん。ぴったり***むしろ、はまりすぎて恐いよ!!!
きっとあれ、何か憑依されてんじゃね!?
しかし、友人曰く
”斬られた時に「ああ、いい・・・【笑】」って言わなければ、変態光秀ではない”という一言に、
”ああ”って
納得してしまった。
政宗様、最高だった!!!はまり役***第二衣装似合ってますよ【黒笑】
声も、オリジナル(ゲームとアニメ)の
中井さんにクリソツだったし+++
ただ、気になったのは・・・政宗英語を言う時に、少し羞恥心があるのか、なんかテレながら言っていて、最後まで
エロい感じに英語が響かなかったことかな。それと比べたら、声優さんはすごいな~と思いました。あんな恥ずかしい台詞をサラっと言っちゃうんだもん。マジでリスペクトだわ***
しかし、最後(劇の後半)の方では調子がよくなってきたのか・・・マジでオリジナルの政宗様が舞台に、まさに三次元に光臨しておりました。
幸村もはまり役だった~☆
ただ、ゲームとアニメの保志の声が少し高いので、片岡君の少し低い声との間に違和感を少し覚えたかな。
あと、腰はあと2~3cmくらい細いとオリジナルに忠実でグットだったかな・・・なんて。注文多いな自分。(幸村にはなんでこんなに厳しいんだ?)
でも、外見(特に後ろ髪)は十分及第点だし、
何より戦闘シーンは一番頑張ってたと思う!!!それに舞台挨拶での拍手の仕方が頭上でのアップな拍手の仕方だったのにはキュンときた。
婿にほしい。(勿論、政宗様を
嫁としてもらうから、幸村は婿としてもらう)
佐助もはまり役でしたよ☆
なんせ、
声が似てたし。こいつは羞恥心捨てて台詞言ってたな。いや、むしろナルシストなところが前面に出ていたな。だから似てたのか?
ただ、服が、服(衣装)だけが・・・微妙だった。そういった意味では、あまり忍んでいない忍びだったな。
小十郎は
セクシー過ぎだぜ!もとがめちゃくちゃイケ面だからな~♪
佐助と背中合わせになって戦った時は
「もう、どうにでもしてくれ!」って思ったよ。
ああ~第一衣装じゃなく、第二衣装だったらな~・・・
そして、挑発の時の「ふ~」みたいなやつやってくださいよ!!!シャワー後みたいな髪のかきあげやってくださいよ***
他にももっと書きたいので・・・第二弾をまた後でUPします。
ちなみにこんなのも・・・
祝いの花の中にありましたので【笑】
←カ●コンより***
ゲームしたいな~・・・切実。
しかし、一人暮らしの管理人の家にはテレビがない!PSP買わなくては!!!
PR