私は基本、女子に対してはジェントルな姿勢で、あまり腹を立てる
事はないのだけれど・・・・・
どうしても、”コイツは苦手やわ~”と思う女子というのも存在するのですよ。
まぁ、私も大人なのでそれなりにそういう人ともお付き合い出来るのですが、
そういう人物を真に信じる事は非常に難しいな~と思ってしまう訳です。
と、そんな事をここに書いたのには訳がございまして・・・・・・
最近、彼がいるからか、自分に似合わず恋愛コラムや結婚コラムをよく
読み漁っています。
自己啓発本みたいなものにもかなり手を出しましたね~
そこに書かれていた文章で印象的だったのが、
「自分の事を”幸せ”と周囲に口にしている人ほど、実は幸せではない」
というフレーズ。
確かに、これは一理あるなと思いました。
だって、幸せなら、わざわざ人に言わなくとも、心が満たされているのだから
態度も自然と落ち着くし、オーラでわかる。
不安や心配があるから、満たされない気持ちが勝り、それを低減しようと
落ち着かない行動に出たり、人に話して落ち着こうとするんでしょうな。
私が苦手だな~と思う女子というのも、そういうちょっと面を持った人が
多かった気がするな~・・・なんて、改めて思い返しております。
人生、焦っても良い結果は得られず、寧ろ、縁に任せた方が良い人生を
送れるんですよね。
PR