おかげさまで、階段の上り下りや、外出出来るまでに身体が回復しました。
これもひとえに皆様の声援(なんか響きが変かな?)ですm(_ _)m
今日はこれから卒論と受験勉強に勤しみます。
さっき、心のロックオンことUちゃんとドラえもんズで盛り上がりました。
そして、その前には寮のKちゃんと話をしていたアニメ忍たまで元気を出していました(=自分を励ましていました)。
アニメ忍たまは、今は大体16期という長い期間やっているNHKアニメなんですが・・・
当初は、純粋に見ていて大好きな作品でした。
しかし、10期以降かな?(多分、もっと前から・・・)6年生とかが出現し出した頃から・・・侑那の中の腐女子ヴィジョンが!!!!炸裂しだしました。
どう炸裂したのかは・・・続きより述べたいと思います。
そう。6年生が出てくることで・・・・委員会とかいう、萌えるフラグが立ったわけです。
ちなみに、最近好きなCPは・・・一年は組の笹山兵太夫と六年い組の立花仙蔵です。ちなみに兵×仙というマニアックなCPが好きです。作法委員・・・ナイスです☆
ちなみに二人の顔が浮かばない方のために昔描いたぶつを提示☆
↓↓↓
ちなみに、仙蔵の声はあの保志です☆あの爽やか・秀才系の保志ヴォイス好きです。
まあ、設定的にも・・・六年生の中でも火気を始め、成績もトップクラスとうことなので・・・あの声でぴったりかな?とか思ったり***
六年生同士でこっつけるとしたら・・・まあ、文次郎×仙蔵、文次郎×伊作、文次郎×留三郎、小平太×仙蔵、小平太×伊作、小平太×文次郎、長次×仙蔵・・・
まあ。色々あります。
ちなみに兵庫水軍や加藤村の方々もCPに入れたりすると大変な事になりますよ。
何せ、侑那が初めて腐ヴィジョンで見出した作品は忍たまですから・・・かれこれ10年以上は忍たまCPを模索しています。原作も読んでますし、オンリーイベントも行きました。
昔はマイナー扱いだった忍たまも、最近ではメジャーに・・・嬉しいやら悲しいやら・・・
なんだか少しずつ回復してきたら・・・こんなうざくなってしまいすみません;;;
PR