忍者ブログ
 タイトル通り、腐女子の妄想の産物です。  腐に関する文章やイラストや漫画など、オリジナル作品・腐男子を掲載・取り扱いを行っております。  最近の管理人の好物としては、ハイキュー!!を中心にしたジャンプ作品、男性がバディで出ているドラマ作品等、擬人化出来そうなアニメなどです。  今年は結婚という転機もあり、その実体験を【腐女子の婚活体験談】という記事にしたいと考えております。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア






腐女子☆ブログサーチ



人気ブログランキングへ


更新報告Ranking





最新コメント
[09/23 真]
[12/22 NONAME]
[07/09 なぎ]
[05/06 なぎ]
[03/07 なぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
侑那玄
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
創作活動、妄想、心理学
自己紹介:
 今日は。管理人の侑那玄(ゆきな はるか)です。
 根っからのアニメ好きです。最近ハマっておりますのが、京アニ系、BASARA、ヘタリア、忍たま、ガンダム、神関係などです。

 やおいやBLも大好物です。
 ので・・・苦手な方などは是非とも、回れ右をオススメします。

 そして、最近は腐な作品やよりリアルな作品つくりを目指してネタ集め中です。

あ、ちなみにリンクフリーなので・・・こんなブログでも気にかかった方、「しゃ~ね~な。リンクしてやんよ!」って方は是非とも貼ったって下さいm(_ _)m



ブログ名:徒然種~腐女子の玩具箱~
URL:http://alice69.blog.shinobi.jp/

 ちなみに、バナーはこちらにもUPしております故、画像がうまくとれない方は、こちらのURLへ飛んで見て下さいm(_ _)m↓↓↓
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a068857ebdae0eab63130232a531ca06/1232114976




あ、何かご意見・ご感想がありましたら・・・下のメールにてどうぞ☆


Powered by NINJA TOOLS




バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




アニメ・戦国BASARAのOP何気にかっくいい~って思ってる、
自分がいるんすよね。

というか、まさかの第一話では家康と三成の顔の距離が近すぎて
気になりましたな。
あまりに、独眼竜はチートな扱い(´・ω・`)お疲れっす。

今後、またBASARA熱も復活してくるのだろうな~。
つか、OPの鶴ちゃんの次にちらっと移る美男子は誰!?Σ(@_@)
蘭丸か???

そして、先ほど、ペイントツールのSAIをダウンロードしました★
新しいPCに替えて、少しずつツールを増やしていく予定でっす。












 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

    

 


     
  
 
  




拍手

PR


↑アニメ・げんしけん二代目のED。
 何気にこの曲気に入ってるんですよね♬

久しぶりに、●年ぶりにニコ動にログインして動画を視聴して
いたら、大学、大学院時代に動画を見て楽しんでいた、青春時代
の記憶を思い出しました。あの頃は、今のように仕事とか、
恋愛とか結婚とか、お金のこととか、現実的なこと
を色々と考えずに過ごせていたな~・・・って。

この職業(カウンセラー業)をやっていると、感情の波に
のまれそうになったり、自分を保つというのが大変だったりする
時があるんですが、まさに学生時代の感情の記憶は強烈であるな、
と思います。
私も人間なので、この先大丈夫かな・・・って思って悩んだり
してましたが、ふと贔屓にしているブログサイトを見て、
”ああ、また業(ごう)に囚われていたな”と苦笑してしまいました。

http://blog.livedoor.jp/rococo8787/

この7月18日の記事の、

くじけそうなのは、進もうとしている証。

つらいのは、あきらめられないと思う証。

という一文が凄く響きましたね、私の中に。

 常に、前を見て進んでいるんですね、私(苦笑)。

 まぁ、でも力入れすぎず頑張ろうと思います。




















 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

    

 


     
  
 
  

拍手


 7月14日(月)に、彼と休みを合わせて一緒に、鎌倉へプチ旅行に行ってきました。

 7月から、私の方では職場の場所が移動したのと、職場の人が増えたので、
仕方ないといえど、必然と環境変化でストレスがたまっていたり、疲れも見えて
いたので、良い気分転換になればな~ということで計画を立てた旅行でした。

 彼とは付き合って約1年が経とうとしていますが、思えば、お互い1日を使っていく
遠出(旅行)というはした記憶がなかったので、私の方は何だかフィーバーしちゃいました;;;
 一方で、彼は関西出身なので、鎌倉へは遠足などで行ったことがないため、
「鎌倉って何があるんだ?」と・・・モチベーションが低!そんな状態でした。



 まずは、10時に駅に待ち合わせして、横須賀線を使用して鎌倉へ。
 途中、まさかの都内2か所での人身事故のため、彼の乗っている電車が止まり、私は
あっつい中、途中カフェでお茶しながら、彼をホームでまってました。
 最近は変な気候が続くし、かつ、月曜だからなのか、人身事故が多いような気がしました。


 そして、まずはここ!鶴岡八幡宮!!

 懐かしいな~。鎌倉は小学校(あれ?中学校の頃にも行ったかな?)の遠足以来です。
 八幡宮は、観光地とあって、飲食店や学生さん達に夫婦、カップルと、
いろんな人がいました。境内の中でご祈祷してました。厄払いだったのかな?
 受けたのは、彼は出身が三重なので、伊勢神宮を見慣れているらしく、「伊勢先輩には
かなわないな」と言っていたことですかね。その後、何故か神社寺のランキングをネット
片手に饒舌に語りだすという奇行。まぁ、楽しそうに語ってました(苦笑)

 お昼は、八幡宮近くのお蕎麦屋さんで、何故か天丼を食べました。名物のしらす天丼!
 何故かそこで、天むすは三重発祥なのに、商売上手の名古屋(=愛知)に持っていかれた
というエピソードを聞く。興味深いので、自身の自作のしおりのメモ欄に記載した。

 ㊟しおり↓
 
表紙と裏表紙。

 
 昼食後、商店街を通って鎌倉駅に行き、そこからバスで竹林が有名が、報国寺に!

 流石に、竹林に関しては写メできませんでした(´・ω・`)
 竹林を見ながらのお抹茶は大層美味しゅうございました。



 尚、近くに頼朝縁の別のお寺がありました。最初、そっちが報国寺だと思ってたんですが、
竹林が無いので、異変に気付き進路を変更。



 鎌倉駅行きのバスに乗る際、海外ドラマLの世界に出てきそうな女性陣が
わんさか乗ってきたのには、衝撃!!!('Д')




 ここからは、江ノ電に乗って、長谷駅に。
そこで見てきました・・・鎌倉大仏!!!!!

圧巻でした( *´艸`)

しかし、彼の一言にはこれまた衝撃。
「嗚呼~、奈良(大仏)先輩に比べると・・・というか、(大仏の)他に何もないの?」
どこまでも比較したがる関西人でした。まぁ、嫌味な言葉でも、彼の口から聞くとギャグに
しか聞こえん(笑)

石庭もよかった↓


 石庭は心安らぐな~

 またまた関西人曰く、「石庭は京都で見慣れてるんだよな~」とのこと。
 このツンデレが!!!( `ー´)ノと叫びたかったです。

 帰りには江ノ電の駅構内にてお土産を買い、無事東京に帰りました。


 今回、一番印象に残っている彼の名台詞が・・・
鎌倉大仏から駅まで戻るバスに乗る途中、偶然出会った猫を、
「おお~猫猫、よしよし=^_^=」と言いなで回し、その後、バスの中で
外国人の方がその猫を撫でているのを見て、「俺だけが見つけたと思ったのに・・・」
と、ジェラシーを抱いていました。

 その時の猫ちゃんがこちら↓


 猫に罪はないな。


















 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

    

 


     
  
 
  

拍手

http://s.ameblo.jp/aikommunication/entry-11569433889.html

↑人を許すことの意義について書かれたblogです。

最近、10年後しに人と会うことになりました。
その人には昔、心ない一言で酷く傷つけられました。
そこからの苦労は今思うと、ただただ壮絶としか言いようがないくらい辛いものでした。

今は、それを乗りきったのもあり、臨床心理士という資格を取り、仕事をしている訳ですが…あの頃の自分、頑張ってたな~って思います。

人を許すというのは、なかなかそう、簡単にはいかないものですが、自分の中で時期が来れば自ずとそう出来るものなのかもしれないと、思った次第です。

明日という日が来るのが怖いですが、反面、楽しみでもあります。


















 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

    

 


     
  
 
  
 

拍手

皆様、お久しぶりです。
管理人の侑那玄です。

PCでやっとブログが見れるようになりました***
苦戦しました~(ノ∀`)
単純な操作ミスだったんですよね【苦笑】


昨日は自分のバースデーでして、彼と新宿の夜景の見えるお店で
一緒にディナーしました♥
普段は無口な彼が働くことの意義を語ってて(しかもスーツ!)、
もうその時点でお腹満腹でした+
お料理も和食でさっぱり、かつ濃厚で、お酒も美味しかった~(´∀`*)
幸せな時間ですた。
ディナー後は、お家で彼が買っておいてくれたケーキを食べました***

数年前まで、己がこんなリア充になっていようとは、思ってもみなかったし。
吃驚ですね(;゚Д゚)!

さてさて、ちょっとしたお知らせです。
今後、少しずつですが、新たな作品を作ろうと考えてます。
腐男子の主人公が通う大学にいる、彼らとは一線をかくす普通の大学生の物語
です。
そんな普通の大学生の苦悩や楽しさを描いたリアルな漫画を描こうと思ってます。


















 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

    

 


     
  
 
  
 

拍手


Copyright 徒然種~腐女子の玩具箱~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]