修論作業の合間に、ヘタリアサイト様に先ほどお邪魔したら・・・
イイ感じに「ハロウィ~ン」になっているじゃあないですか(*^^)v
http://www.geocities.co.jp/himaruya/
↑英と普と独に日のコスが特にぐっときました(自分的に)!
私も後で、何か便乗させてもらおうかハロウィンに。
家三でも描いちゃう?描いちゃう??
そうそう・・・家三と言えば、今、論文でシナリオを書いている関係も
あってか、最近『絆』について考えさせられました。
自分の考える絆の形って結構、理想高すぎなんですわ。
人は、そう簡単に絆なんて作れないんだろうか~・・・絆を育むって
大変だな~・・・なんて考えました。
寮で四年間一緒だった親しい友人や家族とかとの関係と、
学校での同期との関係はまた違うのだと、ふと感じましたね。
どうしても、自分の主張スタイルはアメリカ・ヨーロッパ式(らしいです)
なので、どうにもアジア式のスタイルの主張は難しい・・・だって、言わないと分からないと
思うんですよ、人の気持ちは。それに主張の背景にある気持ちや感情のバリエーションは
様々だと思うのですが・・・・・それをいっしょくたにとられると・・・流石に寂しくなってしまいました。
久々に凹んだわ。
マジで家康と三成の絆が羨ましい。